アマさん気まぐれ日記
2月も終わり、早〜い。2月28日 (土) 晴れ。今日は、朝から富里で〜酢。 少しポカポカでした。 若い衆はエイトのエンジンをO.H.してました。
富里にみなさんからのお土産。
誠にありがとうございました。m(_ _)m 若い衆、お疲れ様。(*^_^*)。 溶接ニュース。○2月27日 (金) 晴れ。昨日は、またまた20B 3ローターエンジン&ドライサンプの段取り。
その後は打ち合わせに。 越生社長&古谷さんと美味しいナベ料理。◎
久しぶりに、お酒が飲めない3人でした。(笑) 楽しい時間をサンキューでした。 変わった新聞(失礼)で、
取材を受けました。(苦笑)
も〜懐かしいのかな??2月25日 (水) 曇り。かっこええFD3S乗っているお客様。
RE雨宮のSGTレプリカ。○ 全体的に点検&パワーアップすることに。 タービン交換もしますので、 鉄板のオグラ製ツインプレートに交換しますょ。
頑張って仕上げますので、 大事に乗ってくださいね。(*^_^*) 新型デミオ。◎2月24日 (火) 曇り。昨日もエンジンの段取りでした。 この頃DJ DEMIOのエアロの問合せが多くなってきました。
よろしくお願いいたします。 夜の食事は、ワンパターンのシラスたっぷりの野菜炒め。 それと酢の物で〜酢。○
遅くなりましたが、お客様から送って頂いたチョコ。
とても〜とてもありがたいです。_(_^_)_ 岡山国際サーキット。○2月23日 (月) くもり。昨日も仕事してました。
FD3Sのリア足回りのピロ&ブッシュ交換でした。
その後は、若い衆&お客様とトンコツラーメンでした。
トンコツラーメンは、なんとなくでしたが。(笑 若い衆、お疲れ様。 エイトリアンカップで、 素晴らしいタイム出しましてビックリ。
進化し続けるエイトリアン君。
おめでとうございますね。 パチパチ。◎ なでしこサッカー。2月21日 (土) 晴れ。昨日は朝からFD3S用のサイドポートの拡大研磨やってました。
午後からは打合せで千葉市原に。 打合せが早く終わったので、 INAC神戸レオネッサより移籍した田中陽子選手が在籍している ノジマステラ神奈川相模原の練習試合が近くで有ったので観戦に。 近くで観れたサッカー。 気に入りましたし…………◎ お土産ありがとう。(*^_^*)2月19日 (木) 晴れ。昨日もローターのシール組み込んでいました。
エンジン部屋は暖かい〜酢。 若い衆、寒い中をいつもお疲れ様。 先程、岡山から青年(渡辺君)が遊びに来て、 沢山のお土産をいただきました。
わざわざありがとうございます。m(_ _)m 免許。(-_-;)2月18日 (水) 雨。昨日は雨宮 GT-ADキット取り付けの車輌の、 Rフェンダーをカットしてました。
夕方から打ち合わせに行き、 その帰りに、 左折違反で捕まりました。 スピート違反ではなく。(笑) 丁重に謝りましたが、切符は切られました。 ゴールド免許だったのに。 残念。 皆さんも気をつけまょうね。 ちなみに減点は1点で、 罰金が6000円。● 久しぶりぶりに、マツキヨでお買い物。
まだ〜まだ〜春は………2月17日 (火) こゆき。昨日もFD3Sのリビルトエンジン製作の為に、 エンジンばらしをしていましたょ。
その後はローターシール組込み。○
お客様のタービン交換の車輌には ORCのツインの取付け。
皆さんの思っている以上に乗り易いでー酢。 風さむいょ。2月16日 (月) 晴れ。昨日は朝から富里でした。 D1カーのインタークーラーのコアは、 BLITZ製ですょ。○
チョコありがとうございました。
大好きな…カカオ95%
とても………まずい。(笑 身体良いから食べています。 とても〜寒いので、大変、大変。 若い衆、お疲れ様。m(__)m 夜の食事はカキがいっぱいの野菜炒め。
納得の味。○ 元気ですょ。2月12日 (木) 晴れ。お客様のタービン交換&D1 spec LEVELマン取付け。 インタークーラー&ラジエターの組付けがようやく完成。
後はボディーキット。 地道な軽量化作業のリヤゲートの穴あけ。
エレベーターで11階に行く前に、 「7」ゲット。
バカみたい〜。(笑 講談社からイニシャルDガイドブックの第2彈。2月11日 (水) 晴れ。昨日はFD3Sに乗り、お台場の公園へ取材に。
早めに行き、散歩してました。(笑
FD3S&ロードスターの主査であった、 元マツダの貴島先生との取材でした。
とても光栄な事でありました。 とてもとても楽しいひと時を過ごすことか出来、幸せでした。 楽しい時間をありがとうございました。m(__)m 夜の食事は、すき家へ行き簡単に済ませました。 春は遠い〜。2月10日 (火) 晴れ。昨日はまた、FDのリビルトエンジンを
組み上げましたょ。○ 昼ご飯は、つみれ&かき&野菜を味ポンで。
美味しすぎ。 満腹。○ 昨日は7日。2月8日 (日) 晴れ。昨日も朝から富里でした。 暖かいと思っていましたら、ブルブルでした。 寒ぅ〜。 またお客様からのお土産。
いつもいつも感謝の気持ちでいっぱいです。m(__)m 寒い中、若い衆、 &雨宮も、お疲れ様。(笑 7日に「7」発見。
にこにこ。(*^_^*) はい。 肉はブウたん。2月6日 (金) 晴れ〜酢。昨日もFDのエンジンをバラしてました。
エンジン部屋は暖かい。 最近ハマっている豚ちゃん。
ぺろっと、美味しい〜酢。
はい。 エンジン。2月5日 (木) あめ。昨日はFDエンジンの組込みしました。
アペックスシールは3ピースで、DLC処理をしています。
そのお客様から頂きました、美味しいドーナツ。
ありがとうございました。m(__)m MOTOR GAMES。(*^_^*)2月3日 (火) 晴れ。昨日はFDのエンジンバラシ。
ローターのシールを組込みしました。○
夕方からは打ち合わせに。 MSCの岩田様、 とても楽しい時間が過ごす事が出来ました。 有り難うございました。m(_ _)m 若い衆、お疲れ様。(*^_^*)2月2日 (月) 晴れ。昨日も富里でした。 お客様からのお土産。
ありがとうございました。 ようやく出来上がった、D1カーのRクロスメンバー。○
昨日も寒かった。 若い衆、お疲れ様。 頑張ってくれて有り難う。m(_ _)m 富里さむ〜い。2月1日 (日) 晴れ。昨日の朝からDEMIOディーゼルに乗り富里へ。
やはりトルクがあり乗りやすいですが、 も〜少しパワ〜が欲しいね。 DEMIOのコンピュターセット始めていますから、 楽しみにしていてくださいね。
その他のパーツもどんどんリリースしていきますょ。 アテンザのお客さん、レドムECUのご購入。
ありがとうございました。m(_ _)m 昨日の雨宮の作業は、 ドンガラFDのアンダーコート剥がしを行っていました。
若い衆は、新しいメカニックスーツを着ての作業。
かっこいいから販売しようかな。(笑 昨日はマジ風が有り、寒かった。 若い衆 本当に寒い中、お疲れ様。 |
| Copyright(C)2013 RE Amemiya Corporation. All rights reserved. |