アマさん気まぐれ日記
エンジンO.H.作業が沢山だょ。○5月30日 (木) 晴れ。今日もFD3Sのリビルトエンジンの段取り。
昨日はグループMさんのお客様が、 USAのデトロイトから遊びに来てくれました。
お疲れ様。 その後、何となく集まり、何となくがやがやと。(笑
遅くまで皆様方、楽しい時間サンキューでした。(^_^)v SA22Cのデモカー制作。○5月29日 (水) 晴れ。朝から2台のFD3Sのエンジンをバラしていました。
それにしても、きたないなぁ。 毎回F&Rメタルがびどい。
暇ではないが、 暇をみながら(笑)SA22C車を制作中でー酢。○
榛名イベントでのドレスアップ1位のオーナーは イベントの時はマスクをしていたので判らなかったが、 イケメンでビックリ!! CX8。◎5月28日 (火) 晴れ。今日はD-1カーテストに。
松井選手自身もセットアップを手伝って頑張っています。
26日は富里でした。 FD3Sの補機をばらしていましたょ。 富里には多くのお客様が来ていました。
かなり良い感じになって来ましたって。(^_^)
お客様&若い衆、お疲れ様。 まだ4ローターエンジンの段取りが…………^^;
ディーズガレージさんから大好きな舞茸を頂きました。
ありがとうござました。 エンケイニュース。◎5月24日 (金) 晴れ。昨日はFD3SのエンジンO.H.作業の段取をしてましたょ。
もうD-1GP開幕が1ヶ月後に迫っているのに…… 4ローターエンジンの段取が終わらなく。^^;
エンケイニュースに掲載でニコニコ。
久しぶりに「7」ゲット。
ニコニコ。◎ 榛名イベントは台数が411台。 良かったね。 来年さらに台数が多くなればまた愉しいね。 主催者のディーズガレージ様、大変お疲れ様。m(_ _)m 西やん君、画像サンキューでした。(^_-) SAB富山南店イベント終了。5月22日 (水) 晴れ。SAB富山南店でのイベントが終了。
来てくれましたお客様 ありがとうございました。
ECUを書換えできなかったお客様 ごめんなさい。 次回の書換えをお待ち致しております。 SABスタッフさん&タカマさん&若い衆 お疲れ様。 お客様、お土産ありがとうございました。m(_ _)m
榛名イベント終了。パート2でー酢。5月21日 (火) 大雨風強し。ドレコンは雨宮と出展さんは審査で選んでおりません。 1位は雨宮SGTのレプリカ?さん
福岡からの自走ですって偉い。 2位はFC3Sさん。
すごく程度が良かったですね。 3位は3ローターNAさん
いいね。 おめでとうございました。
パチパチ。 ドレコンにエントリーされた皆様、 皆様とても綺麗でした。 またじゃんけん大会は盛り上がりましたね。
アイスクリームジャンケンで伊藤氏が負け、
総額¥6,500でしたね。 次の日の朝まで悔しがっていましたね。(大笑 忘れてました ディーズカレージのコンパニオン様&雨宮の若い衆 大変お疲れ様。 パート1でディーズカレージ前での撮影で カレージ山口様は何で土下座なのかな………? 榛名イベント終了。パート15月20日 (月) 晴れ。土曜は関越の三芳PAで伊藤笑会のメンバーと合流し、榛名イベントに。
この日のために中途半端(笑)ですが出来ました RE雨宮 風林火山 LW-7を慣らしを兼ねて乗って行きましたよ。
凄いです、会場につくまで長い列が…
展示が遅くなるので割り込みしてしまい、皆様ごめんなさい。m(__)m それにしても天気にも恵まれ、 皆様方のマナーも良く、 時間が早く感じました。 とてもとて〜も楽しかった。(^o^)
大阪から来てくれました羽野様、お土産までありがとうね。
綺麗に乗っていただいていてサンキューです。 お客様&ORC様&エンドレス様
パンスピード様&GLOW様&ナイトスポーツ様&エムゼットレーシング様
アイエスオート様&ベルサイド様&ロータリー魂さん MCのマナピー様&伊藤笑会さん&カレージ山口さん&エイトリアンさん
主催のディーズーカレージ様&スタッフ様
お疲れ様。 グラスピット様。◎5月15日 (水) 晴れ。RE雨宮 風林火山 LW-7を榛名イベントに乗って行きたいが、 まだこんなかんじ…^^;
若い衆に頑張ってもらってますょ。 グラスピットのクールベールを
忙しい中ご無理を申しまして取り付けていただきました。
ありがとうございます。m(_ _)m 今週末はダブルイベントですょ。◎5月14日 (火) 曇り。昨日はFD3SのリビルトO.H.作業を終了しました。
午後からはUSAのテキサスから RE雨宮東USA代理店の真紅クラッシックス様が 遊びに来てくれました。
お土産まで頂きました。 バッチも頂きました。
このバッチは日本のかな?
ありがとうございました。m(_ _)m 今週末はSAB富山南店&D'zgarage第3回「榛名セブンデイ2019」 のダブルイベントです。 皆様方お待ちしておりますょ。(^_^) SAB戸田店のイベント終了。○5月13日 (月) 曇り。多くのお客様がSAB戸田のイベントに来て頂き、
かなり盛り上がったみたい。
お客様皆さんの写真が撮れずにすみません。 SABスタッフさん&タカマさん&若い衆 大変お疲れ様。m(_ _)m 雨宮はデモカー制作で、 若い衆と頑張っていましたょ。
今週末はSAB戸田店のイベント。5月10日 (金) 晴れ。今週末はSAB戸田店でイベントです。 皆様方お待ちしておりますょ。 昨日はFD3SエンジンのリビルトO.H.作業の段取しをてましたょ。
雨宮 風林火山 LW-7の燃料タンクはリアシート位置に取り付けています。
Fキャリパーはエンドレス製。
メーターは定番のAMIを取り付けてます。
デモカーは雨宮 風林火山 LW-7。5月9日 (木) 晴れ。急ピッチで仕上げているデモカーは、 雨宮 風林火山 LW-7。
かなり気合を入れて制作中でー酢ょ。◎ 96年制作しました懐かしい RE雨宮 GReddy 6(AZ-1) が新しいお客様の手によって復活することに。
お客様がミッションO.H.に持ってきました。
お土産もありがとうございました。m(_ _)m 5月18日の榛名のイベントには見れますかな。 マジ、楽しみ。(@_@) お客様が大事に乗ってくれますように。 有楽町前に発見。 何となく撮りました。(^_^)
富里にもお客様からのお土産。
ありがとうございました。m(_ _)m 「令和」初、長ーい連休楽しめましたかな。5月7日 (火) 晴れ。会社は3〜6日まで休みしたが、 雨宮は休み中も デモカーのペイントや
FD3SエンジンのリビルトO.H.作業や
表のペイントやジョギング
夜はX-RESPONSE-7に乗り湾岸をドライブでした。(^_^)
昨日は海外のお客様&伊藤笑会さんが来ました。
伊藤氏からもお土産を頂きました。
ウェスト7の森さんからもお土産。
皆さんありがとうございました。m(_ _)m 海外からや多くのお客様からのご要望がありましたので、 FD3S NEW AD MIRROR-PRO で復活しましたょ。
|
| Copyright(C)2018 RE Amemiya Corporation. All rights reserved. |