アマさん気まぐれ日記
SAB高松中央店イベント終了。4月28日 (木) 晴れ。昨日はエイトハイパワーエンジンのサイドポート ほぼ新品部品を使い組上げました。
その後はコツコツと………。
遅くなりましたがSAB高松中央店でのイベントが終了致しました。
お越し頂きましたお客様色々お買い上げありがとうございました。 皆様の写真が撮れず、すみませんでした。 SABスタッフさん&タカマさん&若い衆、 お疲れ様。 沢山のお客様方からお土産を頂きました。
ありがとうございました。m(_ _)m 富士モーターファンフェスタ。4月26日 (火) 曇り。24日は富士モーターファンフェスタが同時開催でした。
色々な車が勢揃い。 パワークラフト様ブースにはNA3ロータータイムアタック車輌の RE雨宮 SuperG NA-7&POWER CRAFTを展示しました。
MZレーシング前には254が展示されていました。 天気はハッキリしなかったですが、 多くのお客様が来場されていました。
D-1GPはベスト8からでした。 モーターファンフェスタでは井入選手に久しぶりに会いました。
パワークラフト様、段取り等して頂き、 その上お食事までありがとうございました。m(_ _)m
帰りはフレンドの車に乗せてもらいましたが、 やはり運転しないと少し退屈。 でも木村君サンキュー。
D-1GP 第1戦 富士スピードウェイ。4月25日 (月) 晴れ。土曜日は練習は良い感じでした。
単走に並んでいる時に水温が上がり、 ウォーターポンプが壊れ走れず。 リタイヤになってしまいました。 スポンサー様
応援に来ていただいたグループMの生越社長。
結果が出せずにすいません。 また応援に来ていただいたお客様方すいません。 次回は頑張ります。
優勝は新車投入のトーヨータイヤ 川畑選手。 おめでとうございました。 パチパチ。 お土産ありがとうございました。
明日からのイベント楽しみ……。4月22日 (金) 晴れ。今日は朝早くから3ロータNA車輌のペイントをしていました。
先日は伊藤笑会のお客様からお土産を頂き、
またロータリー魂の安東氏からもお土産を頂きました。
ありがとうございました。m(_ _)m 今週末はD-1GP 第1戦 富士&SAB高松中央店でイベントです。4月18日 (月) 晴れ。昨日は休みでしたが何となく組上げちゃいました。(笑 2023年オートサロン用の3ローターNAエンジン。
確かに早かったね……… 今週末はD-1GP 第1戦 富士
&SAB高松中央店でイベントです。
両イベントとも、お客様お待ち致しておりますょ。 また24日には同富士スピードウェイにてモーターファンフェスタが有ります。 パワークラフト様ブースにてRE雨宮 SuperG NA-7&POWER CRAFTを展示致しますょ。
トーヨータイヤ様。4月16日 (土) 晴れ。今日は富里までウェスト7様と一緒でして、 お昼ご飯じゃんけんに勝ち、ゴチになりましたょ。
何となく嬉しい。(笑 富里ではお客様からお土産を頂きました。
ありがとうございます。m(_ _)m トーヨータイヤ本社に展示をして頂いております。
ありがとうございます。 昨日はFD3Sのリビルトエンジンの段取りをしていました。
マンネリしてますが、コロナ気をつけないとね。4月14日 (木) 小雨。昨日はFC3Sのリビルトエンジンの段取りをしてから、
その後にFD3SエンジンのO.H.作業を終わらせました。
コツコツとドンガラにした車輌の作業を進めていますょ。
昨日はD-1車輌のテストへ行っていました。
トラブルもなくテストは終了です。 松井選手&若い衆、お疲れ様。 画像をタップするとテストでの走行動画が見れますよ。 ポカ〜ポカ。4月11日 (月) 晴れ。昨日は富里でした。 エイトのハイパワーエンジン用の新品サイドハウジングを サイドポートE/G用にポート拡大研磨作業していましたょ。
若い衆、お疲れ様。 土曜日の食事では何とな〜く何となくでした。(笑
グラスピット様。4月9日 (土) 晴れ。8日はエイトの日。 今日は9日だから関係ないですね。(笑 ようやくドンガラのシャシーを洗浄する段階です。
もー少し頑張らないと。 その後はFD3Sのリビルトエンジンの段取りをしていました。
富里にグラスピット様が遊びに来てくれました。
お土産まで頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
カスタムCAR誌になんと 4ローターのテスタロッサの「IMS Ferrari and RE雨宮」が。
何となく嬉しい。 春、来たね。(*^_^*)4月7日 (木) 晴れ。春が来ました。
ですが、まだまだコロナには気をつけましょうね。 ドンガラ状態での作業。
コツコツとやっていますょ。 ハッキリしない季節?4月4日 (月) 雨。今日は2023年のオートサロンに向けての車輌を
コツコツと作業しています。
富里やイベントでは多くのお客様からのお土産。
いつもいつ〜も、誠にありがとうございます。m(_ _)m |
| Copyright(C)2018 RE Amemiya Corporation. All rights reserved. |