Q&A[FD3S(RX-7)]

 



下記Q&Aはいままで、いただいたQ&Aです。

Q:車両

FDを買ったら富士でスポーツ走行がしたいんですよ、でもそのまま中古車で

走ったら ボロボロになりそうで怖いんです。そこで走る前に何を重点的に

チェックすれば いいんでしょうか?

A:

メンテナンスとなりますと、エンジンオイル量、プラグ(共に新品に交換)、

ラジエター水の量、 ブレーキフルードの交換及びエア抜きと。

特に一般走行とは当然スピード領域が 違いますので、

曲がる・止まるは確実にしたほうがいいかと思います。 

 

Q:温度

FDの街乗りの水温は通常何度位でしょうか?

車の仕様は、前置きインタークーラー、社外ラジエター、純正タービンの

ブーストアップです。

街乗り2500〜3000回転キープ位で水温が95度位まで上昇します。 

A:

FDは、待ち乗りでも100度以上になってしまう場合があります。

後付のコントローラー等で、弊社電動ファンを早めに回すのをお勧めします。 

 

Q:レドムミニ

FD4型、CPUがRedom Aタイプ、給排気の仕様がレスポンスクリーナー、

御社純正置換インタークーラー、社外フロントパイプ、純正触媒、

ドルフィンテールマフラーとなっています。触媒をアペックスの

メタルキャタライザー にする、CPUをBタイプに書き換えて頂く事は出来ますか?

もし可能な場合、当方広島で直接伺うことは出来ないのですが、

郵送等により上記仕様にある程度合う形にして頂けるのでしょうか。

また、料金も教えて頂けると助かります。

A:

ROMタイプの内容は、A-typeでインタークラーとパワーエキスパンダーまで

対応しています。基本的に車両のコンディションが完全であれば、

キャタライザーは 交換しても、正常なものが付いていれば仕様変更の

必要はありません。 しかし、車両の経年変化は避けられませんので、

電圧低下、燃圧の低下等を、 おこしていて燃調が薄めに

なってしまっている場合は注意が必要です。

車両のコンディションを知っておくためにも、

現車セッティングでの確認をお勧めしています。

仕様変更は可能です。商品も送って頂いての変更になります。

イベント等でお近くにいった場合は弊社スタッフにて確認可能です。

 

Q:メタリングオイルポンプの交換

一ヶ月ほど前にエンジンの調子が悪いと..

ディーラーにて検査したところ、オイルメタリングポンプの交換が

必要だと言われました。

見積もりは12万円弱・・・当方、金銭的理由によりディーラーに

修理を頼むことが出来ないので、自分で取り付けようと思っております。

交換を頼むとしたら、どの位になるのでしょうか?

A: 

FD3Sの場合、単純にメタリングオイルポンプのみ交換工賃は4万円くらいです。

追加作業でチューブの交換や、vリブベルト交換、などが考えられます。

実際に作業してから発見される問題も考えられますので、

余裕を持った計画をお勧めします

 

Q:点検

所有しているFD3Sがアクセルを少し踏み込んだときに、ガス欠の症状に似た

回転数の低下が見られるようになりました。

90000キロほど走っており、まだエンジンオーバーホールをしていません。

エンジンの場合はオーバーホールを考えています。心当たりのある故障が

ございましたら教えてください。

A: 

車両のセンサー等の異常を知らせるための、フェイルセイフの

状態になっているはずです。ダイアグノシスにかけると、故障コードが

表示されますので該当するパーツを交換すれば直るはずです。

 

Q:アルミセパレータータンク

弊社のプローバイアルミセパレータータンクの購入を検討していますが、

プローバイホースはどこから取る形になるのですか?

またオイルフィルター交換時にすぐ外せる構造ですか?

A:

オイルを入れますフィラーのジョイントを外しつけます。オイルエレメントは

スロットル手前のインタークーラー配管(黒い配管部分)を

外してやりますと作業しやすいです。

 

Q:タコメーター

FD4型のRS-Rに乗ってます。エンジン始動後純正タコメーターがカチッという

リレーの動くような音がしたあとタコメーターがゼロの位置まで落ちてしまいます。

すぐ回復したり、回復→ゼロを繰り返したりしばらく直ったり・エンジン自体には何も

不具合はないのでメーター関係の故障かと思いますが、

このような症状を確認したことはございますか??よろしくお願いいたします。 

A:

タコメーターの不良の件ですが初期型だとタコメーター本体の不良が結構多いです。

あとイグニションコイルの疑いもあります。

 

Q:温度

6型のFD3Sに今乗っています。今度サーキットを走るんですがサーキット走行中の

水温と油温の限界値(?)は何度くらいになると危ないものなんでしょうか?

A:

水温が110℃の状態で継続してしまうのは、避けたいところです。

なので105℃あたりが イエローゾーンだと思います。油温は

オイルクーラー後の温度であれば、水温とほぼ同じだと考えてください。

イエローゾーンから上昇してしまったらクールダウンさせてください

気をつけて楽しんできてください。

 

Q:足回り

FDのリアブレーキについて御社のFDでフロントブレーキは色々な

メーカーのキャリパーを使われているようなのですがリアの方は

どうされているのでしょうか?やはり金銭的な面から純正を

使っているのでしょうか?それとも性能面で問題ないため純正を使うの

でしょうか?御社の製品とは関係の無い質問で申し訳ないのですが

返答をお願いします。 

A:

FDはリアブレーキは純正17インチ十分ですので、わざわざ代えません、

後はバットで調整してます。金銭的ではありません、SGTでもRは小さめです、

あまりRお大きくしますとバランスがとれません。 

 

Q:温度

エアコンの効きの悪さが気になっています。以前から「ロータリーエンジンは

夏場のエアコンの効き具合は悪い」と聞いていたのですが、

熱風しか出てこない状況です。みなさんのFDはいかがでしょうか?

A:

エアコンが効かないとの事ですが、インタークーラー横にエアコンリキットタンク

(250cc缶位の大きさ)があります。タンク上部にタンク中の様子が分かる

小さな窓がありますのでエアコンのスイッチを入れまして窓中から

泡立つ様で冷えないのであればエアコンガスの容量が少ない、

泡立ちもしない様であれば何処かでエアコンガスがもれて中が

何も無い状態だと思われます。

年式の古い車ですとコンデンサーからガスが漏れたりする事があります。 

 

Q:ハーネス

4型のRSに乗っているんですがエンジンブローしちゃいました。

そこで中古エンジンに乗せ替えようと思っているのですが、

5型の265馬力仕様のエンジンならそのまま乗せ替えできますか?

エンジンハーネスやコンピューターも5型用にしないとだめでしょうか?

A:

コンピューターカプラの形状は4,5型は一緒なのでつける事はできますよ。

サーキットモードの部分の配線が4型は無いので違いはそれだけと思いました。

間違っていましたらごめんなさい。 

 

Q:エンジン

FDを購入して一ヶ月たらずですが、ある日突然エンジンから「キィーキィー」

という異音が聞こえてくるのです。初めはベルトから聞こえてくる音だと

思っていたのですが、よく調べてみるとローター内からの異音だったのです。

エンジンオイルを抜いてみるとオイルが白く変色し、オイルキャップには

水滴が付着しているのです。これはローター内にラジエーターの

水が浸入していること?これからどのような対策をすれば良いのでしょうか?

A:

オイルが白濁していたことを考えるとやはりクーラントがハウジング内に

浸入している可能性が高いですね。特定は困難ですが、

加圧テストやクーラントの減少、排ガスの香りから判断します。

オーバーヒートは関係ないことも多いです。特定できるまで遠出は 

ひかえていただいたほうがよろしいかと思います。弊社でも点検可能です。

 

Q:トーコン

6型に乗ってます。トーコンキャルセラーをしたいと思っておりますが、

具体的にどこのブッシュを入れ替えるとキャンセル出来ますでしょうか。 

A:

FD3Sのトーコンキャンセルですが写真の部分のアームのゴムブッシュを

当社から販売していますピロロワーピロボールに交換していただければ

いいかと思います。

尚、交換にはプレス機にて圧入作業が必要です。 

 

Q:RX-7(FD3S)のクワンタムRE雨宮スペック

クワンタム社のスタンダードのものとどうちがうのでしょうか?

御社のもスイフトスプリング仕様とそうじゃないのがあるのですが、

どのように違うのでしょうか?

A:

大きな違いはピロマウントとスプリングの間にスプリングリテーナー(シート)

を設けています。これはスプリング・ダンパーにかかる力をリニア・スムーズに

動かすようにしています。

またスプリングレートF16KR18Kに対しての減衰力設定をしています。

弊社仕様のスプリングはスイフト製のみです。

 

Q:FD3S

1型〜3型は壊れやすいんですか? 

A:

1〜3型が特に壊れやすいと言うことはございません。年式が古く、

走行距離を多く走っているのでそのままチューニングすると

壊す可能性が多いのです。後期車は年式が新しく走行距離もまだ

少ないので壊れにくいと言われているのではないでしょうか?

ただ、後期車もエンジンのO/H時期が来ている車輌もでてきます。

きちんとメンテすればまだまだ大丈夫です。 

 

Q:熱対策の件

私のFD5型タイプRBのエンジンはノーマルで、エアロはADHOOD9以外

ノーマルです。熱対策で低価格で効果があるパーツはありますか?

また、サーモスタットは何度がいいですか?

A:

低価格となりますと弊社電動ファンコントロールリレーをお勧めします。

純正の電動ファンを強制的に回すリレーキットです。

価格は\8,580円(税込み)です。

 

Q:レベルマン


@路面とラジエータのクリアランスはどのくらい少なくなりますか?

純正のアンダーカバーに収まるくらいの高さでしょうか?

それとも、もっと下がりますか?

A自分で取り付けを行いたいのですが、どのくらいの加工が必要でしょうか?

ボディに穴あけなどは必要でしょうか?

Bエアロボンネットを併用しない場合、インタークーラの効果は

極端に落ちますか?

この場合でも純正インタークーラより冷却効果が高いですか?

A:

@ラジエターは純正のアンダーカバーに収まる高さです。

A車体に加工等は特に必要ありません。但しエアコンコンデンサーの位置を変更

しますのでエアコンガスを一度抜いて再度ガス補充の作業が必要となりますので

エアコンガスを入れられるお店に行ってください。

Bエンジンルーム内の空気を通しやすいレイアウトになっていますので

ダクト付きのエアロボンネットを併用をお勧めします。

 

Q:ミッションのオーバーホール 

オーバーホールにかかる費用を教えて頂けませんでしょうか?

またリビルドミッションは扱っていますでしょうか?

A:

ミッションのO/H費用は見てからでないとわからない部分が多数ございます。

 

Q:パワーFCセッティング

2型のFDのタービン交換車でタービンは、ブリッツのK27です。

コンピューターは、パワーFCでブーストはプロフェックBスペックで

制御しています。インジェクターはノーマルです。先日触媒を外したのですが、

プロフェックでは0.9に設定しているのですがブーストが1.1位まで

かかってしまいます。ノーマルインジェクターのままで危ないと

言われたのですが、本当に危ないのですか?もし危ないのであれば

プロフェックの方でブーストを下げる事は、できますか?

今現状は、設定ブ−ストを無視してブーストが上がっていき

困り果てています。どうぞよろしくお願い致します。 

A:

触媒を取り付けた状態でパワーFCをセッティングしているのであれば、

触媒を外して乗る 時点で、危険だと思います。ノーマルインジェクターで、

強化ポンプ、レギュレーターが ノーマルの場合、車の状況にもよりますが、

1キロ近辺でインジェクターは全噴射になります。

ブーストに関してですが、プロフェックをオフの状態でブーストが下がれば

問題ありませんが、 オフしても下がらない場合はウェストゲートのバネを

弱いものにするなどして最低ブーストを 下げる必要があります。

またウェストゲートの配管の不具合でも下がらない事があります。

お電話くだされば、詳しくご説明できると思います。

 

Q:パワーFCセッティング

最近、頻繁にFCコマンダーに表示されるノッキング値が100を超えるのです。

今までは無かったことなので心配で書き込みをさせていただきました。

状態として詳しくは分からないのですが、アクセルを踏んで回転数が

上がる時や、1速や2速でアクセルを踏んで放したときに数値が

あがったように見えました。このまま乗っていても

大丈夫でしょうか。乗り方は通勤やレジャーが主です。

A:

パワーFCのノッキング値の件ですが、当社ではセッティングの目安としてみています。

車両によって数字は異なる場合が多く100という値は特に問題ありませんが、

最近ノック値が増えてきたと言う場合は、車両がトラブルを抱えていると

言うことも考えられます。

通勤などの使用では問題無いと思いますが、一度点検した方が良いと思います。

まずは、プラグ等を点検してみて下さい。もし、お越しいただければ、

無料で点検いたしますのでお気軽にお越しください。 

 

Q:現車セッティング

料金が知りたいです。

A:

パワーFCの現車セッティングですが、持ち込みの場合問い合わせください。

日数は車の状態にもよりますが2〜3日程度で終了します。

詳しくは直接ご相談ください。

 

Q:電動ファンコントロールリレーキット

パワーFCを使用しているのですが貴社の

ファンコントロールスイッチの使用は可能でしょうか?

A:

FD3SでパワーFCを使用との事ですが、ファンコントロールリレーの

取付使用は可能です。 

 

Q:Redom mini RBCスイッチ

スイッチ部分が断線してしまったみたいなのでスイッチ部分のみ

購入したいのですが、スイッチ部分のみの販売はされているのでしょうか? 

A:

販売可能です。

 

Q:ミッション変換

ATのFDを買うとすると、MTへの換装は難しいのでしょうか!?

また、RE雨宮さんで換装すると費用はどのくらいかかるのでしょうか!?

A:

ATからMTへの換装ですが、まず部品が必要で、MTミッション本体、

クラッチペダル、ブレーキペダル、マスターシリンダー関係、

MT用ぺラシャフトなど。あとコンピューターへの配線の変更も必要です。

詳しい価格等はメールにて問い合わせ頂けると幸いです。

 

Q:タービン

タイムアタックならFDはシングルのほうがいいんでしょうか? 

A:

馬力を出すようであればシングルタービンがいいかと思われますが、

エンジンとのマッチング等ありますのでやたら大きいのは

どうかと思われます。 

 

Q:ノーマルECU

レブリミットを200回転程オーバーしてしまいました。

今はノーマルCPUなので、「もしかしたらマズイことをしたかな・・・」と

思いました。このノーマルCPUで、レブ越えはやはりマズイですか?

この提示版でこういうことを書き込んでいいのか迷いましたが・・・

知りたかったので書いてしまいました。もし駄目なら今後気を付けます!

A:

リミッター、フェイルセイフ等は、エンジンを保護するためのものですが、

保護することを、保障するものではありません。リミッターをあてて、

数回で壊れることをありませんが、燃料カット時に、制御前後で半端な燃料、

圧力、もしくは、混合気が燃焼室に流れ込んでしまう場合があります。

エンジンに余分な負荷をかけないためにも、リミッターの作動しない

範囲以内で、だいじに乗ってください。ちなみに、今は、

スピードリミッター等は、燃料カットではなく、ドライブバイワイヤで、

自動的にスロットルを戻す制御が主流になっています。

不明な点は、遠慮なく電話等でお問い合わせください。

 

Q:3ローターペリ

本気で作ろうと思うと、費用が数百万円になることは今回置いておいて・よく

輸出用9.7高圧縮ローターを使用されるというお話を聞くのですが、

レネシスの10.0ローターを使用して3ローターペリを製作することは可能でしょうか?

またFDに3ローターエンジンを載せた場合、車検を通すことを考えると

触媒は普通のFD用ではダメですよね。御社はSDコンバーター等の

触媒を取り扱っておられますが、3ローター用のメタル触媒というのは

ございますでしょうか?

A:

雨宮ではSGTに使用しているエンジン同様に、9.7のローターを使用しています。

レネシスローターの使用は昨年よりSGTにてテストをしている最中です。

それと、雨宮スーパーグレッディーの車検に関しては、20B用の

SDコンバーターを使用して車検を取得しますので、そちらを使用して

いただければ大丈夫です。20BスポーツSDコンバーターこれは20Bコスモの

エアポンプ付きのスポーツ触媒(メタル)を展示していただきました

もう少し時間が掛りますが20B用SDコンバーター(エアポンプ無し)

を販売致します。

 

 

 

 

質問等がある方は下記メールにて御願いします。

メールですのでリアルタイムでお答えはできませんのでご了承ください。

 

お急ぎの方はTELにてお願いします。

メールで多い質問等はこのページにup致します。

それ以外はメール等の返答になります。

 

メール
TEL 0476-90-0007
FAX 0476-91-4570


Copyright(C)2009 RE Amemiya Corporation. All rights reserved.